資格男ボキオの部屋

「歌をメインに外国語をまなブログ」のサブチャンネルです。資格や経済について語ります。

資格

【はてなブログ10周年特別お題】私が資格取得にハマる10の理由

はてなブログ10周年お題キャンペーン、10にまつわる4つのお題の【お題2】「私が○○にハマる10の理由」をテーマに、私が資格取得にハマる10の理由を説明したいと思います。 1.小さな成功体験を積み重ねることができる 近頃は多くの企業で、目標管理により賞…

【BK058】ニューヨーク州司法試験の四択問題を解いてみました

最近何かと話題になっているニューヨーク州司法試験ですが、2016年7月からUniform Bar Examination(UBA/統一司法試験)となり、他の州と共通の試験となりました。 合格率が70%とか80%とか言われていますが、私が一番疑問に感じていたのが、再受験の方が合…

【BK057】SPI総合適性検査② 〜 テストセンターでの受験感想についても報告します

前回の記事では、SPI総合適性検査の概要と、自宅で受験するWEBテスティングの受験感想を報告しました。 hikkimorry.hatenablog.jp 今回は、テストセンターでの受験も経験しましたので、その感想等を報告します。 1.テストセンター受験とは ・企業が指定し…

【BK056】SPI総合適性検査 〜 WEBテスティングの受験感想なども報告します

SPIテストといえば、新卒者もしくは転職組でも若手が対象というイメージでしたが、管理職候補者などにも受けさせることが増えてきた印象があります。 また最近はコロナでのリモート環境もあってか、自宅のPCで受験するWEBテスティングも増えてきているようで…

【BK055】統計検定:3級と4級に合格しました 〜 合格率は相変わらず逆転現象

ボキオです。。 6月20日に受験した統計検定の3級と4級の結果が届き、両方とも無事合格していました。 試験当日の状況は、前回のブログで報告しています。 hikkimorry.hatenablog.jp こちらが今回の受験の合格者データです。 検定種別 申込者数 受験者数 合…

【BK053】統計検定:受験票が2通(3級と4級)届きました

ボキオです。。 あまりにも地味なハガキだったので、一瞬税務署からの督促かと思いましたw 1.受験票の中身について ・電卓の持ち込みについて確認できていなかったので、持ち込み可なので安心しました。 ・貼り付ける写真のサイズが24mm X 30mmって、今時…

【BK052】統計検定:前回紹介した統計学の教科書を読み終えました 〜 3級にも対応できそうです

ボキオです。。 前回のブログ【BK051】で6月20日実施の統計検定3級と4級に申し込んだことと、教材として「世界一カンタンで実践的な文系のための統計学の教科書」を購入したことを報告しました。 hikkimorry.hatenablog.jp 今回は、本書で学んだ内容と過…

【BK051】統計検定:6月20日実施の3級と4級に申し込みました

ボキオです。。 統計検定について過去ブログ【BK048】にて、写真右側の公式問題集から、3級と4級の試験概要について報告しまた。 hikkimorry.hatenablog.jp 当初はブログの記事ネタを稼ぐ意味からも、まずは4級のみの受験を考えていましたが、3級と4級…

【BK050】プラス1点へのこだわり 〜 私が資格試験で使用している文具などを紹介します

ボキオです。。 どんな資格試験でも当落線上に受験者が集中するもので、まさに1点(2点単位とかもありますが)の差で天国と地獄が待っているわけです。 最近はCBTなどコンピュータでの受験が増えてきてますが、TOEICなどペーパー試験はまだまだ残りそうで…

【BK049】四半期末決算がひと段落したので、今年受けたい資格をまとめました

ボキオです。。 転職して実質初めての四半期末決算ということもあり苦戦しましたが、なんとかひと段落しました。 その間も、毎日25分のオンライン英会話BizMatesはキャンセル1回のみ、かつギターも毎日少しでも手にしなきゃということで、ブログの優先度だ…

【BK048】資格調査 〜「 統計検定」は超AI時代に有用な資格か?

ボキオです。。 統計検定が前から気になっていたので、「統計検定3級・4級公式問題集」(実務教育出版)を買って資格の内容を調査しました。 以下、3級と4級の比較を中心に、資格の概要と問題内容、さらに資格の将来性などについての報告です。 1.資格…

【BK047】東京商工会議所の検定試験のIBT化 〜 自宅受験化の続報です

ボキオです。。。 3月2日付【BK042】で、東京商工会議所の検定試験がIBT (Internet Based Testing)化することにより、一部の試験が自宅や会社での受験となることをご報告しました。 今回その詳細が発表されたので、受験を予定しているビジネス実務法務検…

【BK046】証券外務員「一種」に合格しました 〜 今回も試験当日の状況を報告します

ボキオです。。。 2月26日付【BK041】で、証券外務員「二種」の合格を報告しましたが、「一種」にも合格しました。 今回も、試験当日の状況を中心に報告したいと思います。前回と重複した内容も記載していますがご了承ください。 ・日時:2021年3月某日 9:1…

【BK045】証券外務員一種:ストラドルとストラングルの意味を調べてみた

ボキオです。。 証券外務員一種で試験範囲に加わるデリバティブ取引の中で、オプション取引とその組み合わせによる損益計算が最も難解な問題の一つとなります。 コール・オプションとプット・オプションの組み合わせでストラドルとストラングルというカタカ…

【BK044】「ヤフー副業(ベータ版)」にエントリーしてみました

ボキオです。。 最近、Yahoo! JAPANだけでなく、YouTubeやTwitterなどで、「ヤフー副業(ベータ版)」の広告が目につきませんか? 資格勉強で忙しい私は副業をする時間はないのですが、どんな需要があるのか興味があるのでエントリーしてみました。 エントリ…

【BK043】資格のバイブル 〜 「2022年版 資格取り方選び方全ガイド」を購入しました

ボキオです。 高橋書店の「2022年版 資格取り方選び方全ガイド」を購入しました。 1992年版から毎年改訂されているとのことで、私も過去に何度か購入してお世話になっています。 2022年版はいつ発行されたのかなと後ろの方のページを見ると、、2020年7月10日…

【BK042】東京商工会議所検定試験のIBT化 〜 自宅で受験?

ボキオです。。 東京商工会議所が検定試験のIBT化に向けた準備を進めています。 https://www.kentei.org/pdf/toshokentei-ibt/gaiyou_tirashi.pdf IBTとは、Internet Based Testingの略で、先日受験した証券外務員のようにPCでの受験ですが、会場に出向かず…

【BK041】証券外務員「二種」に合格しました 〜 試験当日の状況を報告します

ボキオです。。。 とりあえず、証券外務員「二種」に合格しました。 「一種」を一ヶ月後に受けようか迷いましたが、先に二種を受けることにしました。 今回は、試験当日の状況を報告したいと思います。 ・日時:2021年2月某日 9:15〜(120分・70問) ・場所…

【BK040】証券外務員一種:先物オプションのギリシャ指標を勉強していたら気づいたら古典ギリシャ語を勉強していた 〜 あくなき知への探求

ボキオです。。 証券外務員の勉強もいよいよ一種特有のデリバティブ取引に入り、本日は通称ギリシャ指標と呼ばれるオプション・プレミアムの各要因に対する感応度を勉強しました。 ・デルタ(δ) = Δプレミアム ÷ Δ現証券価格 (Δは変化幅) ・ガンマ(γ) = Δデ…

【BK039】証券外務員一種 〜 試験内容の分析です

ボキオです。。 年末年始にかけて準備を始めた証券外務員一種ですが、隙間時間を使って、二種と共通のデリバティブ取引以外の部分を1回転したところです。 証券外務員試験の概要については以下の過去記事を参考にしてください。 hikkimorry.hatenablog.jp …

【BK031】アカルイ陰謀論 〜 勤勉な日本人がここまで英語を話せないのは何か裏があるぞ

ボキオです。。 オンライン英会話「Bizmates」を昨年7月に始めてから、ほぼ毎日受講しています。(レッスンの内容を別ブログで紹介したので、下にリンクを貼っておきます。) 講師の多くはフィリピン人で若者が多いのですが、彼らは特に英語を専門に学んだ…

【BK020】資格取得は最高のシミュレーション・ゲーム!

ボキオです。。 ゲームで一番ハマったのは三国志と信長の野望といったシミュレーション・ゲームです。 でもいつの頃からか、ゲームよりも資格取得の方がよりエキサイティングでドラマチックだと思うようになりました。 今回は、私の資格攻略サイクルを公開し…

【BK019】日商簿記2級取得後に目指したい資格

ボキオです。。 多くの経理部員は、日商簿記2級に合格すると、それ以上の資格取得を辞めてしまいます。 理由のひとつは、日商簿記1級と2級の難易度に大きな開きがあることです。合格率は年によりばらつきはありますが、ざっくり2級が約25%に対して1級が…

【BK016】これからの経理メンバーに必要なスキル

ボキオです。。 少し上から目線のタイトルとなってしまいましたが、自分への戒めも込めて、これからの経理メンバーに必要なスキルをまとめました。 1.深い経理・会計知識 私の周りでも(日本の)公認会計士の有資格者で、事業会社の経理で働く人が増えてき…

【BK014】証券外務員一種 〜 今年最初の目標資格となりました。

ボキオです。。 今年、大人の事情で、証券外務員二種を取る必要が生じました。 証券外務員は、金融機関の従事者が営業をするにあたって必要な資格です。 また、実際に営業するには事業者の登録が必要となります。 私は資格オタクでもあるため、どうせ取るな…

【BK011】投資信託の授業が高校で2022年4月から開始 〜 簿記の授業優先でよいのでは?

ボキオです。。 投資ではなく投資信託の授業なんですね。 投資信託って基本、個別の株や債券、商品の組み合わせじゃないですか。 いきなり投資信託ってところに違和感を感じましたが、要は、確定拠出年金や積立NISAなどを活用して、国に頼らず若いうちから資…

【BK008】簿記を始めて給料が費用の一部だとあらためて認識した話

ボキオです。。 簿記を習い始めると、販売費及び一般管理費の科目を覚えていくことになります。 給料などの人件費は、他の経費同様に費用なんだなと、自分の給料がこの中に含まれてるんだなと、あらためて認識したことを覚えています。 ということは、給料を…

【BK007】提言、「Get 資格キャンペーン」はどうでしょうか

ボキオです。。 GoToトラベルキャンペーンは全国で一斉一時停止となりました。 だいたい冬場のウィルスが広がりやすい時期にキャンペーンをやれば感染者が増えるに決まってるじゃないですか! とか、批判は誰でもできるので、今日は秘策を用意しました。それ…

【BK005】技術大国から転落した日本 〜 残された道は資格大国か?

ボキオです。。 日本はかつて技術大国として、自動車や電化製品で世界を席巻しました。 国民は終身雇用と年功序列型賃金のもと、会社の(日本国の)方針に従い滅私奉公していれば誰もが幸せになれました。(幸せって何という話はいったん置いておきます。) …